【FFBE】ダイの大冒険コラボガチャ引くべきか

PR

ダイの大冒険コラボ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のダイの大冒険コラボガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかを判断するポイント、新NVキャラの勇者ダイや魔法使いポップ、武闘家マァムの性能も紹介しています。

関連記事
鬼岩城攻略 VSミストバーン攻略
ダイガチャシミュ ポップ&マァムガチャシミュ

ダイの大冒険コラボガチャ概要

開催期間 2022/1/20(木)17:00~2/13(日)23:59

ピックアップ対象キャラ

コラボNVキャラ
勇者ダイ勇者ダイ
99
トラマス報酬
アバンのしるし【ダイ】
スパトラ報酬
ダイの剣
コラボNVキャラ
魔法使いポップ魔法使いポップ 武闘家マァム武闘家マァム
98 99
トラマス報酬
アバンのしるし【ポップ】 アバンのしるし【マァム】
スパトラ報酬
ブラックロッド 魔甲拳

ダイの大冒険コラボガチャでは、期間限定NVキャラ「勇者ダイ」「魔法使いポップ」「武闘家マァム」がピックアップ対象です。

イベント期間を除くと復刻されない限りガチャから排出されなくなるため、キャラが欲しい場合はイベント期間中に引いておきましょう。

筐体はピックアップ別で2種類

勇者ダイガチャ

ダイガチャバナー

ピックアップキャラ 確率
勇者ダイ 1%

ポップ/マァムガチャ

ポップマアムガチャ

ピックアップキャラ 確率
魔法使いポップ 0.75%
武闘家マァム
0.75%

ダイの大冒険コラボガチャでは、ピックアップ対象別に筐体が2種類に別れています。

11連で交換券を入手

交換所

交換品 必要枚数 交換上限
ダイの大冒険キャラ30%排出チケット 3 3
勇者ダイ 12 1
魔法使いポップ 12 1
武闘家マァム 12 1
????のクリスタル 5 5
マスタークラウン 5 2
マスタークラウン 10 2
ALL100%スパモグ 2 1
欠片セレクトチケット 1 10
セレクトチケット 1 10
体力回復薬50×10 1 なし
メタルミニテンキング(MAX) 1 なし
ギルガメタワー 1 なし

11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換できます。

ステップアップ召喚開催

勇者ダイステップアップ

ダイステップアップ

ステップ ラピス 内容
ステップ1 2,500 ・ガチャ11回
・1枠星5orNV確定
ステップ2 3,000 ・ガチャ11回
・3枠星5orNV確定
ステップ3 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠の勇者ダイ排出確率5%
ステップ4 0 ・ガチャ11回
ステップ5 5,000 ・ガチャ11回
・勇者ダイの欠片×50
ステップ6 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠の勇者ダイ排出確率10%

ポップ/マァムステップアップ

ポップマアムステップアップ

ステップ ラピス 内容
ステップ1 2,500 ・ガチャ11回
・1枠星5orNV確定
ステップ2 3,000 ・ガチャ11回
・3枠星5orNV確定
ステップ3 5,000 ・ガチャ11回
・武闘家マァムの欠片×50
ステップ4 0 ・ガチャ11回
ステップ5 5,000 ・ガチャ11回
・魔法使いポップの欠片×50
ステップ6 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠のポップ/マァム排出確率10%

ステップアップ召喚も2筐体用意されています。ステップアップ召喚では交換券が付かないので、交換券が必要な場合は通常の11連召喚を引く必要があります。

ガチャは引くべきか

ダイはLB火力と高い汎用性としておすすめ

ダイはBS後時に、SPアビリティでLBダメージバフを300%をかけられるため、バフ役を併用しなくても、高火力を出せます。LBは最大で39,000%とトップクラスの火力を誇り、6種族のキラーも合わさると、非常に高い火力を出せます。

通常時はBSに比べ火力が少し下がるものの、無属性アタッカーのため、様々なクエストで活躍できます。属性が必要な場面では、ポネなどの属性付与ができるバッファーを入れることで、属性アタッカーでの運用も可能です。

ポップは火・氷魔法フィニッシュ役でおすすめ

ポップの目玉である「メドローア」は、敵単体に威力50,000%の火氷属性魔法攻撃(精神50%無視)と高火力のSPアビリティです。さらにLBやSLB、威力アップアビリティを経由すると、約22万%の圧倒的な高倍率で使えます。

アップデートで武器ダメージ補正が魔力・精神依存のアビリティにも載るようになり、今までよりも魔法アタッカーのダメージが出せるようになっています。今火・氷属性フィニッシャーがいない場合、おすすめのキャラです。

マァムは光LBフィニッシャーとしておすすめ

マァムのSLBは、自身に獣/鳥/水棲/悪魔/人/竜/虫/植物のキラーを付与しつつ、光属性のフィニッシュができます。現環境でバフ役で250%付与できるキャラはエルマティルだけであり、キラー付与に頼らず攻撃が可能です。

通常アビリティで、LBゲージを回復しつつチェイン攻撃する猛虎破砕拳を使えるため、LBを何回も使えます。シンプルな運用のため、短期戦・長期戦どちらでも扱いやすいアタッカーです。

EX覚醒は期間を逃すと難しくなることに注意

今回のガチャはコラボガチャのため、期間がすぎると再入手ができません。欠片の入手タイミングを逃してしまうと、以後は欠片の試練で入手することになるため、EX+3まで目指したい人はガチャを引いておきましょう。

コラボキャンペーンやイベントで、全新キャラは50個の欠片を入手できるほか、ステップアップでも50個の欠片を入手できるので、EX覚醒をしておきたい人は、忘れずに集めておきましょう。

欠片の試練の効率的な周回方法はこちら

ピックアップキャラ性能

勇者ダイ

勇者ダイ

勇者ダイは汎用性の高い通常時と、高火力のブレイブシフト時を使い分けて戦う物理アタッカーです。敵が悪魔系だとLBの性能が上昇し、連続使用で威力が上がる特性と相まって絶大な火力を誇ります。

ブレイブシフト時のLBは雷属性固定なので、雷属性物理フィニッシャーが欲しい場合におすすめです。ただし敵が悪魔系でないと威力が落ちる点に注意しましょう。

勇者ダイの評価はこちら

魔法使いポップ

魔法使いポップ

魔法使いポップは自己バフを重ねて強化したメドローアを放つ魔法フィニッシャーです。メドローアの威力アップや魔力ためる、火/氷属性耐性デバフを全て整えてからのメドローアで大ダメージを与えます。

メドローアは高い威力を誇りますが、火/氷両方の属性耐性を参照するため敵の耐性には注意が必要です。火/氷耐性のどちらかが高い場合はベタンやフィンガーフレアボムズなど別アビリティを使いましょう。

魔法使いポップの評価はこちら

武闘家マァム

武闘家マァム

武闘家マァムは光属性のSLBを主力に戦う物理アタッカーです。ダメージを与える前に自身に8種族へのキラーを付与するため、バッファーに頼らずとも大ダメージを与えられます。

LB/SLBは複数ヒットしますが、チェインを繋ぐには厳しいヒット間隔なのでフィニッシュ用アビリティとして運用しましょう。

武闘家マァムの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー